レンタサイクル
ロードとマウンテン、2種類のスポーツバイクは各サイズのフレームをご用意しております。
ご予約の際は、身長をお知らせください。ロードバイク155㎝以上、マウンテンバイク147㎝以上が対象となります。なお、中学生以下のお客様は必ず保護者の同伴が必要となります。
また、不慮の事故や故障により走行が困難になった場合は、お迎えに行きますので、
安心してお楽しみいただけます。



ROAD BIKE
ロードバイクとは
ロードレーサーと呼ばれることもあり、舗装道路で中・長距離を走ることを目的として設計された自転車です。
軽量、細いタイヤ、空気抵抗の少ない乗車姿勢により、同じ力でも断然速く、上級者になると1日で200キロ以上も走る事ができます。
空の湯からは横芝光町の屋形海岸(往復50キロ)や銚子市の犬吠埼灯台(往復100キロ)へのサイクリングがお勧めです。
MOUNTAIN BIKE
マウンテンバイクとは
未舗装の道でも走れるようにブロックパターンの太いタイヤ、サスペンションを装着しています。これらの足回りと相まって操作しやすい乗車姿勢やディスクブレーキにより自転車初心者でも乗り易くなっています。
おすすめのサイクリングコースは空港周辺の道の駅や航空博物館、芝山仁王尊など。自分だけの飛行機ビューポイントを探して下さい。
TANDEM BIKE
タンデムバイクとは
二人で乗ることができる自転車。一般公道でのタンデムバイクの走行は各地で解禁が進んでいますが、首都圏で最初に走行が許可されたのは千葉県でした。二人で息を合わせて走る爽快さはまた格別ですよ。
e-bike CROSS BIKE

eバイク クロスバイクとは
坂道や長距離を楽に走るなら電動クロスバイク!町中の段差やちょっとした未舗装路も安定して走れる太さのタイヤを備えています(^^)/
スポーツバイク初心者でも乗りやすく、電動アシストの力で疲労を軽減します♪
e-bike MOUNTAIN BIKE

eバイク マウンテンバイクとは
山道などオフロードを走ることが得意!山道を駆ける時は、電動アシストが登りの負担を軽減(^^)/
太いタイヤやサスペンションが付いているので段差の多い所での衝撃を吸収してくれます♪
e-bike
eバイクとは
スポーツバイクの走行性と電動自転車のアシスト機能をかけ合わせた自転車です。体力差で他の人のスピードや長い距離、ついていけないという悩みも・・・
eバイクのアシスト機能があれば体力差もカバーして、みんなでライドを楽しむことが可能です。
レンタサイクル料金
マウンテンバイク、ロードバイク
午前の部・午後の部 1,200円
1日コース 2,000円
タンデムバイク
午前の部・午後の部 2,400円
1日コース 4,000円
eバイク
午前の部・午後の部 3,000円
1日コース 5,000円
午前の部: 9:00 ~ 13:00
午後の部: 13:00 ~ 17:00
※時間超過の場合、1日コースとなります。
※連泊でのご利用の場合は、料金は1日コースとなります。
例)午後にレンタルし、翌日の午前にご返却の場合。
1日コースの2日分の料金となります。

お得な温泉付きのプラン
もございます!
レンタサイクルの注意事項
・乗車前にはスタッフの説明をお聞きの上、ご自身でタイヤ、ブレーキ、変速ギアなどの動作をご確認下さい。
・走行中は必ずヘルメットの着用をお願いします。
・自転車や付属品(チューブ、タイヤレバー、携帯ポンプ、鍵、ヘルメット、グローブ等)の盗難や破損があった場合、お客様にその実費をご負担いただきます。
・営業時間内に自転車の返却をお願いします。
・返却の予定時間よりも早く返却した場合においても、差額の返金は致しかねます。
・パンクや破損、体調不良等により、戻れなくなった場合はお迎えに伺います。往復50㎞以内5000円。50㎞以上の場合はガソリン代(100円/km)を実費加算
・道路交通法を守って安全運転をお願いします。