top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/cf7755_5a7150ebe4ed412d895d781962a5a884~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/cf7755_5a7150ebe4ed412d895d781962a5a884~mv2.webp)
![【オススメ】九十九里屋形海岸 ロード 57キロ(難易度★★★☆☆)](https://static.wixstatic.com/media/cf7755_5a7150ebe4ed412d895d781962a5a884~mv2.jpg/v1/fill/w_453,h_340,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/cf7755_5a7150ebe4ed412d895d781962a5a884~mv2.webp)
2021年7月21日
【オススメ】九十九里屋形海岸 ロード 57キロ(難易度★★★☆☆)
海まで一番やさしいルートです。 特徴は信号と交通量が少ないうえ、何よりも帰りの上り坂が楽なこと!(空港周辺だけは我慢して下さいネ。舗道も走れるので自分のペースで)上り坂を避けているので水田の中を走る事もあります。 夏は帰りが追い風、稲刈り前の青々とした水田は圧巻です◎...
![](https://static.wixstatic.com/media/cf7755_fcabaaad683b44a784a5f65715421223~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/cf7755_fcabaaad683b44a784a5f65715421223~mv2.webp)
![坂田が池 ロード 35キロ(難易度★★☆☆☆)](https://static.wixstatic.com/media/cf7755_fcabaaad683b44a784a5f65715421223~mv2.jpg/v1/fill/w_453,h_340,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/cf7755_fcabaaad683b44a784a5f65715421223~mv2.webp)
2021年3月22日
坂田が池 ロード 35キロ(難易度★★☆☆☆)
桜の名所、芝山仁王尊、芝山公園、坂田ヶ池総合公園を巡るコースです。 もちろん桜の季節じゃなくても四季折々の景色が楽しめます。 ロードバイクが初めての人でも大丈夫。走行距離 35キロ 獲得標高339m 坂道を徹底的に避けたい方の為に坂道1つだけの楽々コースも用意しています。
![](https://static.wixstatic.com/media/cf7755_86dc98dc50f44024aa3518b0c7d4a40c~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/cf7755_86dc98dc50f44024aa3518b0c7d4a40c~mv2.webp)
![九十九里南浜海岸 ロード 60キロ(難易度★★★☆☆)](https://static.wixstatic.com/media/cf7755_86dc98dc50f44024aa3518b0c7d4a40c~mv2.jpg/v1/fill/w_453,h_340,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/cf7755_86dc98dc50f44024aa3518b0c7d4a40c~mv2.webp)
2021年3月15日
九十九里南浜海岸 ロード 60キロ(難易度★★★☆☆)
木戸川沿いは河津桜、ソメイヨシノの時期はとてもキレイです。 海岸まで自転車で行ける貴重な浜ですが、ウミガメの産卵地なのでくれぐれもご注意下さい。
![](https://static.wixstatic.com/media/cf7755_ded84e3050f44ebaaec8bc51b58e321a~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/cf7755_ded84e3050f44ebaaec8bc51b58e321a~mv2.webp)
![道の駅巡り(佐原ルート)ロード 60キロ(難易度★★★☆☆)](https://static.wixstatic.com/media/cf7755_ded84e3050f44ebaaec8bc51b58e321a~mv2.jpg/v1/fill/w_453,h_340,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/cf7755_ded84e3050f44ebaaec8bc51b58e321a~mv2.webp)
2020年10月9日
道の駅巡り(佐原ルート)ロード 60キロ(難易度★★★☆☆)
さつまいもで有名なくりもと紅小町の郷、CMにも使われる小江戸水郷佐原の水の郷さわら、神崎酒蔵祭りで有名な発酵の里こうざき、さらに成田ゆめ牧場をめぐる60kmの満腹コース。お土産の為のリュックが必要かも?
![](https://static.wixstatic.com/media/cf7755_3047d408a3c84506937bfef58571bb2f~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/cf7755_3047d408a3c84506937bfef58571bb2f~mv2.webp)
![【オススメ】成田山取香川グラベルライド MTB 25キロ(難易度★★☆☆☆)](https://static.wixstatic.com/media/cf7755_3047d408a3c84506937bfef58571bb2f~mv2.jpg/v1/fill/w_400,h_300,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/cf7755_3047d408a3c84506937bfef58571bb2f~mv2.webp)
2020年10月7日
【オススメ】成田山取香川グラベルライド MTB 25キロ(難易度★★☆☆☆)
成田空港の真ん中を通って北側の取香川沿いのオフロードを楽しみながら成田山へ。
![](https://static.wixstatic.com/media/cf7755_7b1b6a154c3e4058aed5c2445ee59d15~mv2.jpeg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/cf7755_7b1b6a154c3e4058aed5c2445ee59d15~mv2.webp)
![九十九里屋形海岸 ロード 片道25キロ(難易度★★★☆☆)](https://static.wixstatic.com/media/cf7755_7b1b6a154c3e4058aed5c2445ee59d15~mv2.jpeg/v1/fill/w_453,h_340,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/cf7755_7b1b6a154c3e4058aed5c2445ee59d15~mv2.webp)
2020年8月4日
九十九里屋形海岸 ロード 片道25キロ(難易度★★★☆☆)
九十九里浜は千葉県北東部の太平洋沿岸に面する日本最大級の砂浜海岸です。日本の白砂青松100選、日本の渚百選に選ばれている自然公園です。 空の湯からは約25km、適度なアップダウンがあり、交通量の少ない道を通れば海までのサイクリングは快適です。...
![](https://static.wixstatic.com/media/cf7755_e37fa9cbbd9942b5bd6b9ca8b5a178b9~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/cf7755_e37fa9cbbd9942b5bd6b9ca8b5a178b9~mv2.webp)
![成田山 空港西周り ロード 片道15キロ(難易度★☆☆☆☆)](https://static.wixstatic.com/media/cf7755_e37fa9cbbd9942b5bd6b9ca8b5a178b9~mv2.jpg/v1/fill/w_453,h_340,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/cf7755_e37fa9cbbd9942b5bd6b9ca8b5a178b9~mv2.webp)
2020年7月28日
成田山 空港西周り ロード 片道15キロ(難易度★☆☆☆☆)
MTBで取香川沿い約10kmのオフロードを楽しむコースと、舗装路を最短距離で成田山へ向かうコースをご紹介します。
bottom of page