top of page


【オススメ】九十九里屋形海岸 ロード 57キロ(難易度★★★☆☆)
海まで一番やさしいルートです。 特徴は信号と交通量が少ないうえ、何よりも帰りの上り坂が楽なこと!(空港周辺だけは我慢して下さいネ。舗道も走れるので自分のペースで)上り坂を避けているので水田の中を走る事もあります。 夏は帰りが追い風、稲刈り前の青々とした水田は圧巻です◎...
2021年7月21日


【オススメ】銚子(鉄板コース) ロード 122キロ(難易度★★★★★)
空の湯から犬吠埼までは最短ルートで50キロですが、少し遠回りして名勝地を巡りるオススメコースです。 ふれあいパーク八日市場までの18キロは適度なアップダウンを楽しんで足慣らし。 その後は見渡す限りの田んぼの中を突っ切って銚子の台地を駆け上がり、海沿いのドーバーラインを走り抜...
2021年4月15日


九十九里南浜海岸 ロード 60キロ(難易度★★★☆☆)
木戸川沿いは河津桜、ソメイヨシノの時期はとてもキレイです。 海岸まで自転車で行ける貴重な浜ですが、ウミガメの産卵地なのでくれぐれもご注意下さい。
2021年3月15日


道の駅巡り(佐原ルート)ロード 60キロ(難易度★★★☆☆)
さつまいもで有名なくりもと紅小町の郷、CMにも使われる小江戸水郷佐原の水の郷さわら、神崎酒蔵祭りで有名な発酵の里こうざき、さらに成田ゆめ牧場をめぐる60kmの満腹コース。お土産の為のリュックが必要かも?
2020年10月9日


銚子4ルート ロード 片道50~60キロ(難易度★★★★☆)
空の湯から犬吠埼へのルートです。田園風景や広々とした台地、海。適度なアップダウンや景色の変化は北総台地ならではです。天気や気分に合わせてコースを選んでください。
2020年7月16日
bottom of page



